当予想問題(模範解答付)はECCベストワン清澄白河駅前校英検対策チームが独自に作成したものです。過去の2級の出題テーマ、出題内容を十分に研究・分析の上、作問いたしました。(無断盗用厳禁)いずれの問題も時事的内容も含め、出題の可能性が高いと予想される良問です。また、解答を暗記する事で問題に対する解答の仕方を学ぶことができます。理由1,理由2とも最低2文は必要です。2文の構成やつなぎ方は模範解答から皆さんが研究してみましょう!ちなみに、模範解答レベルの7割が書ければ実際満点が取れます。英語検定のライティング分野は個別指導と非常に相性の良い分野です。(理由:生徒さん自身で採点や改善ができないため。)

問題が10問あります。まずは自分で作文してみましょう。その後、後部に記載の模範解答と照合しましょう。更にその下に10問あります。

予想1:Some people say that the influence of TV shows has declined. Do you agree with this opinion?

予想2:Some people say that the number of foreign restaurants will increase in Japan. Do you agree with this opinion?

予想3:Some people say that schools’ rules are too strict in Japan. Do you agree with this opinion?

予想4:Today, more and more companies offer to work from home. Do you think this is a good idea?

予想5:Some people say that only a few young people read newspapers. Do you agree with this opinion?

予想6:Some people say that people should bring their bags to supermarkets. Do you agree with this opinion?

予想7:Some people say that traveling alone is more enjoyable than joining a group tour. Do you agree with this opinion?

予想8:Some people say that schools should teach foreign languages other than English. Do you agree with this opinion?

予想9:Today, online shopping has become one of the most popular ways to shop. Do you think that more people will start to shop online in the future?

予想10:Some people say stores do not need to stay open 24 hours a day. Do you agree with this opinion?

英検2級予想問題+解答例

予想1:Some people say that the influence of TV shows has declined. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that the influence of TV shows has declined, and I have two reasons for feeling this way.

First, the impact of the internet is getting to increase. More people use social media such as Twitter or Instagram to get information from news to entertainment.

Second, some people do not trust the information provided by TV shows. Indeed, some people say the information provided by TV shows is sometimes biased.

For these reasons, I think the influence of TV shows has declined. (83単語)

質問の訳

テレビ番組の影響力が低下したと言う人もいます。この意見に同意しますか?

解答例の訳

テレビ番組の影響力が低下していることに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

1つ目は、インターネットの影響力が高まってきていることです。TwitterやInstagramなどのソーシャルメディア(SNS)を利用してニュースからエンタメまで情報を得る人が増えています。

2つ目は、テレビ番組が提供する情報を信用していない人がいることです。実際、テレビ番組が提供する情報は偏っていることがあると言う人もいます。

これらの理由から、テレビ番組の影響力は低下していると思います。

予想2:Some people say that the number of foreign restaurants will increase in Japan. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that the number of foreign restaurants will increase, and I have two reasons for feeling this way.

First, the number of foreigners living in Japan is increasing. They will easily enjoy the cuisine of their home countries if there will be a greater number of foreign restaurants in Japan.

Second, some Japanese are also interested in foreign food. For example, Korean and Chinese food is popular in Japan.

For these reasons, I think that the number of foreign restaurants will increase. (83単語)

質問の訳

日本では外国人向けの飲食店が増えると言う人もいます。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

外国人向けの飲食店が増えるというのに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

第一に、日本に住む外国人が増えています。日本に外国人向けの料理店が増えれば、彼らは母国の料理を気軽に楽しめるようになるでしょう。

第二に、日本人の中にも外国の料理に興味を持っている人がいます。例えば、日本では韓国料理や中華料理が人気です。

このような理由から、外国料理店が増えていくと思います。

予想3:Some people say that schools’ rules are too strict in Japan. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that schools’ rules are too strict in Japan, and I have two reasons for feeling this way.

First, there are too many rules about appearance. For example, students are not allowed to dye their hair or not allowed to wear accessories.

Second, there are also too many restrictions on getting to and from school. For instance, students need to ask for permission when they go to hospitals.

In conclusion, I think that schools’ rules are too strict in Japan. (81単語)

質問の訳

日本では校則が厳しすぎると言う人もいます。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

日本の学校の校則が厳しすぎるというのに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

1つ目は、身だしなみに関するルールが多すぎることです。例えば、髪を染めてはいけない、アクセサリーをつけてはいけないなどのルールがあります。

2つ目は、登下校の制限が多すぎることです。例えば、病院に行くときには許可が必要です。

結論として、日本の学校の校則は厳しすぎると思います。

予想4:Today, more and more companies offer to work from home. Do you think this is a good idea?

解答例

I have two reasons why I think it is a good idea that more and more companies offer to work from home.

First, workers can save time commuting to the office. Some workers take a long time to commute, so working from home can save time especially for people like them.

Second, workers will be able to spend more time with their families and friends. Workers can reduce stress from work by communicating with families or friends.

For these reasons, I think working from home is a good idea. (89単語)

質問の訳

今日では、在宅勤務をする企業が増えてきました。これは良いアイデアだと思いますか?

解答例の訳

在宅勤務を提案する企業が増えていることに対して、私が良いと思う理由は2つあります。

まず、労働者は通勤時間を節約できます。労働者の中には通勤に時間がかかる人もいるので、在宅勤務は特にそのような人にとっては時間を節約することができます。

次に、労働者は家族や友人とより多くの時間を過ごすことができるようになります。労働者は家族や友人とコミュニケーションをとることで、仕事のストレスを軽減することができます。

このような理由から、在宅勤務は良いアイデアだと思います。

予想5:Some people say that only a few young people read newspapers. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that only a few young people read newspapers, and I have two reasons for feeling this way.

First, many young people get information on the internet. Many websites post news articles, and young people can get information without reading newspapers.

Second, some people say young people are not interested in the news. Some people even say this is one of the serious problems in Japan.

Therefore, I think that only a few young people read newspapers. (78単語)

質問の訳

新聞を読むのは一部の若者だけだと言う人がいます。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

新聞を読む若者が少ないというのに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

1つ目は、多くの若者はインターネットで情報を得ています。多くのサイトがニュース記事を掲載しており、若者は新聞を読まなくても情報を入手することができます。

2つ目は、若者がニュースに興味がないと言う人もいます。これが日本の深刻な問題の1つであるとさえと言う人もいます。

そのため、新聞を読んでいるのはごく一部の若者だけだと思います。

予想6:Some people say that people should bring their bags to supermarkets. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that people should bring their bags to supermarkets, and I have two reasons for feeling this way.

First, it would be better for the environment. Nowadays, plastic pollution is one of the major environmental issues all over the world. Bringing their bags can reduce the number of plastics.

Second, it would also reduce the cost of the supermarkets. Buying large quantities of plastic bags is costly. By eliminating plastic bags, the budget can be spent on other things.

In conclusion, I think people should bring their bags to supermarkets. (91単語)

質問の訳

スーパーに袋を持っていくべきだという意見があります。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

スーパーに袋を持参するべきということに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

1つ目は、環境のためになるからです。現在、プラスチック汚染は世界中で大きな環境問題となっています。自分たちのバッグを持っていくことで、プラスチックの数を減らすことができます。

2つ目は、スーパーマーケットの費用を削減することになります。レジ袋を大量に買うことは費用がかかります。レジ袋をなくすことで、その予算を他のことに使うことができます。

結論として、人々はスーパーに袋を持っていくべきだと思います。

予想7 Some people say that traveling alone is more enjoyable than joining a group tour. Do you agree with this opinion?

解答例

I disagree that traveling alone is more enjoyable than joining a group tour, and I have two reasons for feeling this way.

First, it would be difficult to communicate with others. I think one of the pleasures of traveling is sharing experiences with someone.

Second, it will be safer to travel in a group than traveling alone. Some places, especially foreign countries, are dangerous. To enjoy traveling, safety should be ensured.

Therefore, I do not think that traveling alone is more enjoyable than joining a group tour. (86単語)

質問の訳

グループツアーに参加するよりも、一人旅の方が楽しいと言う人もいます。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

私は、団体ツアーに参加するよりも一人旅の方が楽しいと感じるのには反対で、その理由は2つあります。

1つ目は、人とのコミュニケーションが難しいことです。旅の楽しみの一つは、誰かと思い出を共有することです。

2つ目は、一人で旅をするよりもグループで旅をした方が安全です。特に海外は場所によっては、危険な場所もあります。旅行を楽しむためには、安全性を確保しなければなりません。

そのため、一人旅の方が団体旅行に参加するよりも楽しいとは思いません。

予想8:Some people say that schools should teach foreign languages other than English. Do you agree with this opinion?

解答例

I disagree that schools should teach foreign languages other than English, and I have two reasons for feeling this way.

First, many Japanese students are busy. Therefore, they may not have enough time to study more than two languages. Also, learning a language is not easy.

Second, learning two languages at once can be confusing. Students should learn a language at once. Moreover, English is an important language since it is spoken in many countries in the world.

Therefore, I do not think that schools should teach foreign languages other than English. (92単語)

質問の訳

学校では英語以外の外国語も教えるべきだと言う人もいます。あなたはこの意見に賛成ですか。

解答例の訳

私は、学校は英語以外の外国語を教えるべきだとは考えておらず、そのように感じる理由は2つあります。

1つ目は、日本の学生は忙しい人が多いです。そのため、2言語以上を勉強する時間がないと思います。また、語学を学ぶのは簡単なことではありません。

2つ目は、2つの言語を同時に学ぶことは混乱を招くことがあります。学生は一度に一つの言語を学ぶべきです。また、英語は世界の多くの国で使われている重要な言語です。

したがって、学校は英語以外の外国語を教えるべきではないと思います。

予想9:Today, online shopping has become one of the ways to shop. Do you think that more people will start to shop online in the future?

解答例

I have two reasons why I think that more people will start to shop online in the future.

The first reason is that online shopping is more comfortable than going to shops. At the stores, customers need to walk around. On the other hand, they do not need to do so on online shopping.

The second reason is that there is a wider variety of products in online shops. Some products may not be in stock or sold in stores.

Therefore, I think that more people will start to shop online in the future. (94単語)

質問訳

今では、ネットショッピングが買い物方法の一つになっています。今後、ネットショッピングを始める人が増えると思いますか?

解答例の訳

私がこれからネットショッピングを始める人が増えると思う理由は2つあります。

1つ目の理由は、お店に行くよりもネットショッピングの方が快適だからです。お店では、歩き回る必要があります。それに対して、ネットショッピングではその必要がありません。

2つ目の理由は、オンラインショップの方が商品の種類が豊富だからです。店舗であると商品によっては、在庫がなかったり、販売されていないものもあります。

そのため、今後はネットショッピングを始める人が増えると思います。

予想10:Some people say stores do not need to stay open 24 hours a day. Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that stores do not need to stay open 24 hours a day, and I have two reasons for feeling this way.

First, only a few customers will use stores late at night. Therefore, there is not much demand to stay open 24 hours a day.

Second, companies must pay a lot of labor and utilities when they stay open 24 hours a day. Companies can reduce these costs by eliminating 24-hour operation.

Therefore, I think stores do not need to stay open 24 hours a day. (88単語)

質問の訳

店舗は24時間営業である必要はないと言う人もいます。あなたはこの意見に賛成ですか?

解答例の訳

店舗が24時間営業である必要はないというに賛成で、私がそう感じる理由は2つあります。

1つ目は、深夜に店舗を利用するお客さんはごく一部のお客に限られています。そのため、24時間営業をする需要はあまりないです。

2つ目は、企業が24時間営業を続けると、多くの人件費や光熱費を支払わなければなりません。企業は24時間営業をなくすことで、これらのコストを削減することができます。

したがって、店舗は24時間営業である必要はないと思います。

予想問題11-20は問題の下に解答例が記載されてます。

予想問題11 Some people say Japanese companies should employ more foreign workers. Do you agree with this opinion?

解答例

I have two reasons why I think Japanese companies should employ more foreign workers.

 First, it is important for Japanese companies to employ foreign workers to address a labor shortage. Indeed, it is said that as the birthrate will decline, the working population will decrease.

Second, foreign workers can contribute to companies differently from Japanese workers. The number of foreign tourists coming to Japan has greatly increased over the last decade. Foreign workers can easily serve such foreign customers.

It is for these two reasons that I think Japanese companies should employ more foreign workers.

質問の訳

日本企業はもっと外国人労働者を雇うべきだと言う人もいます。この意見に同意しますか?

解答例の訳

私がより多くの外国人労働者を日本企業が雇うべきであると考える理由は2つあります。

第一に、労働力不足を解決するために日本の企業は外国人労働者を雇用することは重要です。実際、出生率低下に伴い、労働人口が減少すると言われています。

第二に、外国人労働者は日本人労働者とは異なる方法で企業に貢献できます。日本を訪れる外国人観光客の数は、過去10年間で大幅に増加しています。外国人労働者はそのような外国人のお客さんに容易に接客することができます。

日本企業がより多くの外国人労働者を雇用するべきだと思うのはこの2つの理由からです。

予想問題12 Some people say that the number of tourists should be limited due to over-tourism. What do you think about this idea?

解答例

I agree that the number of tourists should be limited, and I have two reasons for feeling this way.

First, over-tourism can cause environmental problems. Human activities have caused serious damage to the ecosystem. Over-tourism has become one of the factors that cause damage to the ecosystem.

Second, over-tourism affects the daily lives of local people. For example, tourists occupy public transportation that local people usually use. Therefore, local people may not be able to get on.

For these two reasons, I think that the number of tourists should be limited.

質問の訳

オーバツーリズムが発生しているため観光客の人数を制限すべきだと言う人もいます。この考えについてどう思いますか?

解答例の訳

私が観光客の数を制限するべきであることに同意する理由は2つあります。

第一に、オーバーツーリズムは環境問題を引き起こす可能性があります。人間の活動によって生態系に深刻な被害を与えてきました。オーバーツーリズムは、生態系に損害を与える要因の1つになっています。

第二に、オーバーツーリズムは地元の人々の日常生活に影響を及ぼします。たとえば、観光客は地元の人々が通常利用する公共交通機関を利用します。そのため、地元の人々が乗車できない場合があります。

これら2つの理由により、観光客の数は制限されるべきだと思います。

参考 〜オーバーツーリズム(over-tourism)とは〜

簡単に説明すると、観光地(sightseeing spot)が耐えられる以上の観光客が押し寄せる状態を指す。この現象は海外の観光業界だけでなく、京都など日本でも発生している。

参考ウェブサイト:ジャパン・ワールド・リンク, 2020,「オーバーツーリズム(overtourism)」(https://japanworldlink.jp/inbound-words/overtourism/)

予想問題13 It is said that Early English language education has become very common in Japan over the last decade. Do you think such education will become more common in the future?

解答例

I do not believe that Early English language education will become more common in the future, and I will give two reasons to support this opinion.

First, Early English language education has a negative effect on the acquisition of children’s mother tongue. For example, if children are so enthusiastic about studying English, they may be delayed learning in Japanese.

Second, it requires education expenses. For instance, children need to go to cram schools to learn English. Therefore, some children have difficulty affording their tuition fees. This will create language inequalities.

In conclusion, I do not think that Early English education will become more common in the future.

質問の訳

この過去10年間で、日本では早期英語教育(Early English language education)が非常に一般的になっていると言われています。そのような教育は将来より一般的になると思いますか?

解答例の訳

私が将来、早期英語教育がより一般的になると思わない理由は2つあります。

第一に、早期英語教育は子どもの母国語の習得に悪影響を与えます。例えば、子どもたちが英語の勉強にとても熱心であるならば、彼らは日本を学ぶのが遅れるかもしれません。

第二に、教育費が必要です。例えば、子どもたちは英語を学ぶために塾に通う必要があります。そのため、授業料の支払いが困難な子どももいます。これは言語格差を生じてしまいます。

結論として、私は早期英語教育が将来より一般的になるとは思っていないです。

予想問題14 Under COVID-19, more schools are offering online classes to prevent the spread of the virus. Do you think the number of schools that offer online classes will increase in the future?

解答例

I do not think the number of schools that offer online classes will increase in the future. There are two reasons why I feel this way.

First, it is difficult for students to do club activities. However, club activities are important because they develop their determination to achieve their goals. Also, they can develop their social skills and a sense of cooperation.

Second, Wi-Fi conditions are different for each student. While some students can easily participate in online classes, some students have difficulty joining them because of their Wi-Fi conditions. It will lead to educational inequalities.

It is for these two reasons that I do not believe that the number of schools that implement online classes will increase in the future.

質問の訳

コロナ渦では、感染拡大を防ぐために、より多くの学校がオンライン授業を実施するようになりました。将来、このような学校の数は増えると思いますか?

解答例の訳

私は今後、オンライン授業を提供する学校が増加するとは思いません。私がこのように感じる理由は2つあります。

まず、生徒達がオンライン授業下でクラブ活動を行うことは困難です。しかし、クラブ活動は重要で、なぜならそれは生徒が目標を達成する諦めない心を作るからです。さらに、彼らは社会的能力や協調性を育むことができます。

第二に、Wi-Fiの状態は学生ごとに異なります、オンライン授業に容易に参加できる生徒もいれば、Wi-Fiの状況が原因で参加が難しい生徒もいます。これは教育格差につながります。

これら2つの理由から、将来、オンライン授業を実施する学校の数が増加するとは思いません。

予想問題15 It is true that technology has had a great impact on the society. However, some people think children’s use of social media such as LINE should be limited. Do you agree with this idea?

解答例

I agree that children’s use of social media should be limited, and I have two reasons for feeling this way.

First, social media is so entertaining for most children. Therefore, children spend less time on schoolwork. It will affect their school careers in the worst case.

Second, anyone can easily post personal information on the Internet. Children are still in the development of learning the difference between right and wrong. So, if children post personal information on social media, the information may be misused for crimes.

In conclusion, I think that children’s use of social media should be limited.

質問の訳

テクノロジーは社会に大きな影響を与えてきました。しかし、子ども達のLINEなどのSNS(social media)の使用は制限される必要があると考える人もいます。この考えに賛成ですか?

解答例の訳

私は子どもたちのSNSの使用を制限するべきことに賛成し、このように感じる2つの理由があります。

まず、SNSはほとんどの子どもたちにとって刺激的です。したがって、子どもたちは学業に費やす時間が少なくなります。これは最悪の場合、彼らの学校のキャリアに影響を及ぼします。

第二に、誰でも簡単にインターネットに個人情報を投稿できます。子どもたちはまだ善悪の違いを学ぶ発展段階にあります。そのため、子どもが個人情報を投稿すると、犯罪に悪用される可能性があります。

結論として、子どもたちのSNSは利用制限されるべきであると思います。

予想問題16 It is said that newspapers may be completely replaced by e-papers in the near future. Do you think the number of e-papers will increase in the future?

解答例

I think that the number of e-papers will increase in the future. There are two reasons to support my idea.

First, e-papers give readers up-to-date information much faster than newspapers. For example, people can easy to get information in case of an emergency such as an earthquake.

Second, they are easier to keep than newspapers. For instance, people do not have to worry about the papers becoming bulky. They are also easy to find articles that people want to read.

It is for these two reasons that I think the number of e-papers will increase in the future.

質問の訳

近い将来、オンライン新聞は紙の新聞に完全に取って代わる可能性があると言われています。オンライン新聞の数は将来、増加すると思いますか?

解答例の訳

私は将来的にはオンライン新聞の数が増えると思います。私の考えを支持する理由は2つあります。

まず、オンライン新聞は既存の紙新聞よりも迅速に最新の情報を読者に届けます。例えば、人々は地震などの緊急時に簡単に情報を入手することができます。

第二に、オンライン新聞は紙の新聞よりも保管が簡単です。例えば、紙がかさばる(bulky)心配はありません。また、読みたい記事を簡単に見つけることができます。

今後、オンライン新聞の数が増加すると思うのは、この2つの理由からです。

予想問題17 These days, some people say that cashless payments are more beneficial than cash. Do you agree with this opinion?

解答例

I have two reasons why I do not think that cashless payments are more beneficial than cash.

First, using cashless payments such as credit cards have some risks. For example, they have a risk of overspending and cybercrime.

Second, some society groups will get disadvantages. For instance, older people who do not understand how to use cashless payments. There will be disparities between those who know how to use it and those who do not.

It is for these two reasons that I do not think cashless payments are more beneficial than cash.

質問の訳

最近では、キャッシュレスは現金支払いよりも有益であると言う人もいます。この意見に同意しますか?

解答例の訳

私がキャッシュレスは現金支払いよりも有益であることに同意しない理由は2つあります。

第一に、クレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用することはいくつかのリスクが伴います。例えば、お金の使いすぎや、サイバー犯罪に巻き込まれるリスクがあります。

第二に、いくつかの社会グループは不利になるでしょう。例えば、高齢者などのキャッシュレス決済の方法を理解していない人です。使用方法を知っている人とそうでない人の間で格差が生まれるでしょう。

私がキャッシュレスは現金支払いより有益だと思わないのは、この2つの理由からです。

予想問題18 Nowadays, smoking is banned in many public places in Japan. Do you think the number of such places will increase in the future?

解答例

I think more public places will ban smoking, and I have two reasons why I feel this way.

First, smoking has negative health effects. Indeed, smoking can increase the risk of developing cancer and heart disease. Moreover, smokers are at greater risk of becoming more severe when they get infected with COVID-19 than non-smokers.

Second, cigarette smoking is considered to be harmful to non-smokers as well as smokers. In addition to that, it says that passive smoking has more negative effects on the human body than the smoker’s own body.

In conclusion, I believe that more public places will ban smoking.

質問の訳

現在、日本の多くの公共の場所で喫煙が禁止されています。今後、そのような場所は増えると思いますか?

解答例の訳

私はより多くの公共の場所が喫煙を禁止すると考え、このように感じる理由は2つあります。

第一に、喫煙は健康に悪影響を及ぼします。実際、喫煙によって癌や、心臓病を発症するリスクが高まります。さらに、喫煙者は非喫煙者に比べてコロナウイルスに感染した場合に重症化するリスクがあるとされています。

第二に、喫煙は喫煙者だけでなく非喫煙者にとっても有害です。それに加えて、受動喫煙(passive smoking)は喫煙者自身の体内よりも悪影響を与えると言われています。

結論として、私はより多くの公共の場所が喫煙を禁止すると考えています。

予想問題19 Under COVID-19, some people are doing remote work and moving to rural Do you think the number of people moving to rural areas will increase in the future?

 

解答例

I do not think that the number of people moving to rural areas will increase in the future. There are two reasons why I feel this way.

First, big cities give people more job, educational, and medical opportunities than rural areas. Although people can join activities online, I think doing something online has limitations. For example, it may be hard to receive high-quality medical care in rural areas.

Second, there are a few entertainment facilities in rural areas. For instance, if people want to go to the concert, it might take a few hours to get to the destination.

It is for these two reasons that I do not think the number of people moving to rural areas will increase in the future.

質問の訳

コロナ渦では、一部の人はリモートワークを行い、地方に移住しています。今後、このような人が増えると思いますか?

解答例

私は今後、地方に移住する人が増えるとは思いません。私がこのように感じる理由は2つあります。

第一に、大都市は農村部よりも多くの仕事、教育、健康の機会を人々に与えます。人々はオンラインで活動に参加できますが、オンラインで何かをすることは限界があると思います。例えば、質の高い医療を受けることは困難な可能性があります。

第二に、地方には娯楽施設があまりないです。例えば、コンサートにいきたい場合、会場に着くまでに数時間かかることもあります。

これらの2つの理由から、今後、地方への移住者が増えるとは思いません。

予想問題20 Nowadays, it is said that companies have responsibilities to achieve Sustainable Development Goals (SDGs). Do you agree with this opinion?

解答例

I agree that companies have responsibilities to achieve Sustainable Development Goals (SDGs), and I have two reasons to support this opinion.

First, the consumption of the world’s natural resources is increasing at a dangerous rate. Companies have used these natural resources, such as fossil fuels, to produce their products. Companies have responsibilities to produce eco-friendly products.

Second, companies can easy to tell consumers about SDGs. By letting them about SDGs, not only governments and companies but also citizens will be conscious of SDGs. It will lead to a sustainable society.

For these two reasons, I agree that companies have responsibilities to achieve SDGs.

質問の訳

今日では、企業は持続可能な開発目標(SDGs)を達成する責任があると言われています。この意見に同意しますか?

解答例の訳

私は、企業がSDGsを達成する責任があることに同意する理由は2つあります。

まず、世界の天然資源消費は危険な割合で増加しています。企業は化石燃料などのこれらの天然資源を使用して製品を製造しています。企業は環境にやさしい製品を生産する責任があります。

第二に、企業は消費者にSDGsについて簡単に知らせることができます。彼らにSDGsを知らせることで、政府や企業だけでなく市民もSDGsを意識するでしょう。これは持続可能な社会につながります。

これら2つの理由から、SDGsを達成する責任は企業にあることに賛成します。