いつでも使える自習室完備(ちょっとした質問にも対応:コピー機利用可)
 当校レギュラー生は平日15:00~22:00、土曜日15:00~20:30、当校での自習が可能です。
 自習専用に間仕切りのある自習専用デスク10席、教室内の専用個室(8人着席可能:個別指導ゾーンと完全分離)内での自習が可能です。
 自習利用者は教室備え付けの教材利用、コピー機利用(1日1人10枚迄無料)が可能です。
 また、ちょっとした質問に対しては2名の教室長又は講師に空きがあり、対応可能科目の範囲内であればその場で解説することも可能です。
 (内容次第ではその場で対応できない場合もございます。) 
教室長2名体制で一人一人のお子さんを万全フォロー
当校は通塾生の数がある程度多いので教室長2名体制で対応しております。お子さんの学習相談、進路相談、保護者面談は随時受け付けております。集団塾講師歴30年、教室長歴20年のベテラン教室長がお子様一人一人に合わせた最適な指導をさせていただきます。
柔軟な個別指導授業の振替制度
当校では例えば週1コマコース(月4コマ)の生徒さんは、2コマ迄生徒様都合の振替が可能です。(欠席日の月初から3カ月間利用可能)
 また、振替可能な2コマのうち1コマは当日連絡でもお休みも可能です。(授業前迄に当塾に電話かメールで連絡ください。)
 月謝に無駄が発生しないようにかなり柔軟な振替システムです。(個別指導塾で当日振替をOKしている塾さんはほとんど無いと思います。)
英単語暗記管理サービス、英文添削サービス
お子様の英単語暗記をサポートする「英単語東京マラソン」という無償サービスを当校レギュラー生で英語を履修されている方に提供しております。その他、英検コースの方には週1問のライティング課題出題と添削を無償で行っております。(無償は英検2級迄、準1級は個別指導授業の中で対応可能です。)
コマの売り込み方針
一定割合の個別指導塾ではお子さんの成績向上に必要という主旨で通常授業での多数コマの履修、季節講習で30コマ~50コマ、それ以上のコマの売り込みを行っていると聞きます。多くの個別指導塾では経営者や本社側から教室長に売上ノルマが課され、異常なコマ数の授業履修を強く勧められるというお話を頻繁に耳にします。
 当校においてはご家庭のご予算を重視し、塾側から積極的に週のコマ数の増加や季節講習の大量コマ履修を強要するような事は致しません。
 何故ならば、当校は経営者=教室長であり、ECC本部との関係も上下関係ではなくパートナーシップとなります。
 そのため当校経営者の方針として、ご家庭の予算内で可能な限り成績を上げていただくという基本方針の下、教室運営を行っております。
 また、当教室は高品質の講師を多数揃えており、多くのコマを売らなくても自然と評判により多数の生徒さんが集まっており、最小限の授業料で最大限の結果をお出しすることを重視しております。
 結果、当校生の週の平均履修コマ数は1.5~1.8コマ程度、半数程度の生徒さんが週1コマコースでご満足頂いておられます。
 もちろん、受験生や多数の科目を履修されている生徒さんは週3~4コマコースを履修頂いている方もおられます。季節講習に関しても履修は任意で、塾から半ば強制するようなことは一切しておりません。塾選定の際にコマ単価を比較される保護者様も多いですが、業界人としてはコマ単価よりも成績を上げるのにどのくらいのコマ数で上げられるかというクオリティを重視すべきと思います。